どうも、タカイチビイチです。
自称フリーランスの僕ですが、まだスタイルが定まってないので普通にバイトしながら働き方を模索しています。
それで今回は、以前から興味があった、在宅ワークのお仕事をやってみようと思います。
在宅ワークを紹介してくれるサービスはいくつかありますが、今回利用したのは「在宅ワークス」です。
在宅ワークスとは?
在宅ワークスの概要
データ入力・文章作成などの在宅でできるお仕事を紹介してくれるサービスです。
登録は無料で、以下のURLからすぐできます。
どんな仕事がある?
管理画面を見ると募集している仕事が一覧表示されるのですが、おそらく常時10件程度だと思います。
厳選されているとのことですが、ほかの同種サービスと比べて案件数は少ないと思います。
仕事内容は、やっぱりデータ入力・文章作成が多いですね。
定期的にメールで新着案件が通知されるので、今回僕はそれを見て応募しました。
応募すると審査があって、それに合格すると実際にお仕事開始になります。
必ずしも合格するわけではないので、「とりあえず量をこなしたい」という方には希望にそぐわないかもしれません。
どれくらい稼げるの?
在宅ワークスのWebサイトを見ると、以下のモデルケースが記載されています。
- 学生さんならバイト感覚で月5万円獲得
- 主婦の方なら家事の合間に月3万円獲得
- 会社員なら副業として月8万円獲得
- フリーランスなら収入源として月20万円獲得
僕はフリーランスなので、「収入源として月20万円獲得」を狙いたいところですが、どうなんでしょう。
報酬の支払い
報酬は、指定口座に現金で振り込む、もしくはAmazonギフトカードでの支払いになります。
最低換金可能額の500円を越えると、換金を依頼することができます。
なお、口座へ振り込む場合、以下の手数料がかかります。
銀行 | 振り込み金額 | |
---|---|---|
3万円未満 | 3万円以上 | |
楽天銀行あて振込手数料 | 51円 | |
その他振込手数料 | 165円 | 258円 |
僕がやった仕事
仕事の内容と流れ
僕がやってみた仕事なんですが、あんまり詳細に内容をいうのはまずいと思うので、概要を言いますと…
あるキーワードでひたすらネット検索してその内容をコピペする
- 各人ができるボリュームで、その都度仕事を申請する
- 納期が設定されて、分担が割り振られる
- 納期までに完了させる
仕事の申請や管理は、すべてgoogleスプレッドシートで行われたので、メールや電話のやりとりなどもありませんでした。
収入はこれくらい
この作業を数日にわけて、合計2時間ほどやってみた結果、気になる収入は「1,230円」でした。
時給で言うと600円なのですが、慣れてくれば作業スピードはもっと速くなると思います。
また、今回の作業は、あんまり深く考えなくても良い機械的な作業だったので、多少飽きてくる瞬間もありました。
でも「飽きてきたら一旦やめて…」みたいに、暇つぶし的にやっていたので、そこまで苦痛ではなかったですね。
月20万円獲得できる?
今回の仕事は短期ということもあって、もうすでに終了してしまいました。
すごい頑張ってやれば月5万くらいはいったかもしれませんが、これで月20万円獲得は無理でしょうw
なんの技術も問われない作業だと単価が安いので、小遣い稼ぎにしかならないですね。
でも、月に数万円、副収入あるってのはデカいですけどね。
終わりに
在宅ワークスでは3案件ほど仕事をやってみました。
やっぱり仕事の数が少ないかな。
僕10件くらい応募して3件合格したから、合格率は3/10です。
合格した後の報酬という意味では、ほかより高いと思うんですけどね。
これを本業にしようとは思わないけど、1つの稼ぎ方としてはアリなんじゃないかな。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 引用元:タカイチブログ […]