Terrariaのアイテムを上手に保管するために宝箱配置を考えてみる

Terrariaは、とにかくアイテム数が多いです。

プレイしていくうちに、どうやってアイテムを保管するかが課題になってくると思います。

基本的にアイテムは宝箱に保管することになるのですが、どこに何を保管してあるかが分からなくなるので工夫が必要です。

ってことで、その辺りを僕なりに考えてみました。

Magic Storageという選択肢

この記事では「標準機能でどう工夫できるか?」をベースに紹介しています。

ただし、Magic StorageというMODを導入するという選択肢もあります。

このMODはアイテムの管理を劇的に改善してくれる超便利MODです。

MODに抵抗がないのであれば、Magic Storageが一番楽かも…。

Terraria 便利MOD:Magic Storageの使い方

目次

アイテム区分を検討

Terraria

宝箱には最大40個のアイテムを保管できるのですが、どういう区分で保管するかが重要になってきます。これについて、僕らはTerraria攻略wikiの情報を参考にしました。

ちなみに、僕らは無謀にもアイテムコンプリートを目指しているので、アイテム全数を保管するこを前提にしてます。

そうでない場合、ここまでやんなくてもよいですね。

マネキンも活用

Terraria

防具や衣装は、宝箱じゃなくてもマネキンに着せて保管することもできます。個人的にはマネキンの方が見た目が良いので好きです。

また、家具などの装飾品は、部屋を作ってインテリアとして設置するのも楽しいですね。

ただしマネキンに飾った場合、カーソルで選択しただけではアイテム名などの詳細情報が表示されません。

ピッケルで剥がして自分のアイテム欄に入れないといけないのが、ちょっと面倒くさいかも。

区分ごとに宝箱の種類を変える

Terraria

宝箱は区分毎に種類を変えると分かりやすくなります。

序盤は宝箱のバリエーションを確保するのが難しいと思うので後述の目印を併用することになると思います。

ちなみに、僕らはTerrariaをプレイし始めてかなり初期にジャンパイさんが考案した宝箱を土に埋めるスタイルを採用しています。

土に埋まっている分だけ無駄にスペースが消費されるのですが、見た目がかっこいい。

まぁ、普通にプラットフォームなどの上に置くのが一番手軽だと思います。

宝箱に目印をつける

Terraria

宝箱に何が入っているのかをあらわす目印はアイテムフレームが最も手軽だと思います。

アイテムフレームには任意のアイテムを飾ることができるので分かりやすい目印になります。

類似アイテムにウェポンラックってのもありますが、こちらは武器専用でサイズがちょっと大きめ。とっておきのものを飾るにはこちらもアリですね。

アクセサリーの保管はしっかり

Terraria

武器や防具は、過去に取得したものを再び使うということはあまり無いと思います。

しかしながら、アクセサリーは状況によって使い分けたり、合成したりするので「この前拾ったアレどこいったっけ?」というケースが多々あります。

ですので、少なくともアクセサリーを保管する宝箱は明確に決めといたほうが良いです。

あとよく使うのはポーションや鉱石関連ですかね。

一時置き用の宝箱

Terraria

厳密にアイテムを保管しようとすると、保管する作業自体がかなり面倒くさくなります。

なので、一時的に保管する用の宝箱を別途設置すると便利に使えると思います。

終わりに

繰り返しになりますが、重要なのはどういう区分でアイテムを保管するかだと思います。

Terrariaのアイテム数は膨大なので、最初から拡張性を意識して設計すると後で楽になりますよ。

まぁ、偉そうなことを言っといて、僕らも上手く実装できてないんですけどね…。日々精進です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • アイテムフレームに飾れるのは北米版のみっぽいですね
    日本版はまだ飾れません

    • あれ、そうですか?僕の環境【PC版 ver1.4】だと、アイテムフレームにアイテムが飾れます。
      一部のアイテムは飾れないかもしれませんが、多くのアイテムが飾れるので実際に目印として使ってます。
      日本の環境です。プラットフォームやバージョンによって挙動が異なるのかも?

コメントする

目次