どうも、タカイチビイチです。
僕はNHKを特別好きではありませんが、標記の件で戯言を述べたいと思います。
YouTuber X NHK 1億いいね!大作戦とは?
NHKが、Youtuberと何かやりたがっているらしいです。
さすがに、「NHK X YouTuber」とはしないか。You and I的な。
それで、この動画の概要欄には、「動画の力でニッポンをよくする」という非常に抽象的な目的らしき文言が書いてあります。
これが本当の目的なんでしょうか?
Youtubeで「NHK」と検索すると…
Youtubeで「NHK」と検索すると、かなり異様な状況になっています。
2019年1月10日現在で、トップページに出てくるのは以下のような動画です。(公平を期すためにYoutubeにログアウトした状態で検索。)
- NHKから国民を守る党の動画
- NHK集金人を撃退してみた系の動画
- みんなで筋肉体操の動画(これはNHKのコンテンツ)
一部のYoutuberからしたら、NHKを悪い意味でイジるほうが再生数が稼げるという認識なんじゃないでしょうか。
NHKから国民を守る党から、複数人の地方議員が誕生していることを考えると、NHKを嫌っている人はたくさんいるのでしょう。
少なくともYoutubeの検索結果を見る限りでは、イメージが悪すぎです。
推測ですが、先の大作戦によって、この状況を変えたいんじゃないでしょうか。
もっと、NHKに対してポジディブイメージの動画をトップページにもってきたいみたいな。
ネットで受信料徴収との関連性
あともう1点は、以下リンクの動向との関連性です。
参考 NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々産経新聞概要としては、「NHKがネットとの同時配信を進めるなかで、将来的にはテレビがなくてもネットを利用しているだけで受信料を徴収するかもしれない」とのこと。
これを実現するとなると、相当の反発を食らうと思うので、すんなりいくとは思えないのですが、どうなんでしょう。
先の大作戦は、これから控えているネット受信料徴収案に対するイメージアップのためなんじゃないかと勘繰ってしまいます。
終わりに
まぁ、しょせん推測まじりの戯言ですが、なんとなく衝動的に書いちゃいました。
仮にイメージアップ戦略だとしたら、僕なら「なんでNHKはこんな嫌われているのか?」とかいうタイトルで討論番組を企画するけどなぁ。
昔あった「しゃべり場」みたいな。
あれだけ巨大組織になると難しいのかもしれないけど、ダメな点を正直にさらけ出した方がうまくいくと思うけどね。
NHKには公共放送として頑張ってほしい!