雑記– category –
-
もはや国民的口癖「逆に」の研究その2
振り返ってみると最近は「逆に」をほとんど使っていないと思います。どうも、タカイチビイチです。 前回は「逆に」の現状分析を述べましたが、今回は「ではどうすればよいか?」ということを述べたいと思います。 【相手に分からせる方法】 まず、「逆に」... -
警察官はなぜタメ口なのか?
警察官は正義のヒーローにもなりえますが、一般市民を取り締まる以上は嫌われ者にもなりえます。 大変な仕事だなぁと思う一方で、僕がとても気になるのは「職務質問などで一般市民になんでタメ口で話すの?」ということです。 おそらく、警察官は普通の会... -
0120-005-441(東京電力エナジーパートナー)から電話がかかってきたので折り返してみる
どうも、タカイチビイチです。僕の携帯にはよくわからない番号からめっちゃ電話がきます。 その中でも定期的に電話してきやがる0120-005-441から、夜の19:57に電話が来ました。もちろん出ませんでしたが、少し考えた後でちょっと気になったので、思い出作... -
第32回サラリーマン川柳に応募してみる
今年もサラ川の季節がやってきました。どうも、タカイチビイチです。 僕は昨年から応募しはじめたのですが、昨年は見事に落選。どうしてもベスト10に入りたいので、今年も続けて応募したいと思います。 【今年の戦略】 今年は締め切りが早まった まず、今... -
大人になるとなんでゲームに飽きるんだろう
昔は寝ずにゲームをやって朝を迎えたもんです。どうも、タカイチビイチです。 それが今では買っても最後までプレイしないという体たらく。 2人で実況する場合はワイワイ楽しくやれるので、ある程度継続できるんですけどね。一人だとどうしても飽きちゃう。... -
嘘つきは泥棒のはじまりなのか?
どうも、タカイチビイチです。僕はジャンパイさんに嘘つきとよく言われます。 まぁ、嘘をついたことがないか?と問われれば答えはNOですが、そんなに嘘ついてるかね。でも、嘘という言葉にはわりと敏感に反応してしまうのです。 そんな僕が気になったのは... -
転職先が決まってないのに会社を辞めちゃった
会社を辞めました。どうも、タカイチビイチです。 少し前のことにはなるのですが思い切って辞めちゃいました。次の仕事も決まってません。収入がほぼゼロになる期間が発生するので、狂気の沙汰とも思える行動かもしれません。ええ、その通りです。 今回は... -
スーパーのレジで言われた気になる一言まとめ
スーパーによく行きます。どうも、タカイチビイチです。 今回はレジで言われた気になる一言をまとめてみました。ほとんどは店員さんの善意による言葉だと思いますが、首をかしげたくなるものもあります。 ただ、その裏側に見えてくるモンスタークレーマー... -
占いを批判したらキレられた
ある日の某めざましテレビの占い。 散々不安を煽っといて「ピザ食え、はやく会社行け」って…。 占いとは不思議なものですね。どんなに内容がいい加減でもいっさい炎上することがない。 暗黙の了解。だれも犯すことのできない聖域。 先日、酔った勢いもあっ... -
Amazonのデリバリープロバイダがやばかった
Amazonで久しぶりに買い物しました。で、配達業者が噂のデリバリープロバイダ。そういえば、はじめてだ。ネットでデリバリープロバイダを調べると、悪評のほうが多い。 僕の場合、1回目は受け取れず不在票が入っていたのですが、そこから再配達を依頼して... -
左右盲だけじゃなかった僕の○○盲
どうも、タカイチビイチです。僕は左右を間違って言ってしまうことがあります。 例えば、ジャンパイさんとTerrariaをプレイしてるときに… などど、バカにされます。なお、上記の例でいえば、砂漠の位置関係を誤認しているのではなく、右にあると認識してい... -
「初対面には敬語」を絶対遵守する僕がやってしまった唯一の過ち
先日、コンビニのレジに並んでいたら、ほかのお客さんが、店員さんの「スプーンいれますか?」に対して「いらないっ」と一蹴していました。 なぜ「いりません」と敬語で言えないのでしょうか。どうも、タカイチビイチです。 今回は、そんな僕がやってしま...