PC版Terrariaの動作をなるべく軽くする設定

PC版Terrariaをやっていると、たまに動作が重くなることがあります。今回はそれを改善するための方法をご紹介します。

いくつかの方法があるのですが、必ずしも全部やる必要はありません。

グラフィックや演出に関わる設定もあるので、好みに合わせて試していただければと思います。

目次

解像度を低くする

Terrariaのビデオ設定で、解像度を低くすると、同時に表示されるオブジェクトが減るからか少し軽くなります。

解像度を低くしても問題ないなら、これが一番手っ取り早く解決するかもしれません。

解像度は、「Setting」->「Video」->「Resolution」から変更します。

その他ビデオ設定を変更

その他のビデオ設定で、動作に関係しそうな項目は以下の通りです。

Multicore Lightingは本来ならPCのコア数に応じて設定すべきなんだろうけど、僕の環境だとOffにしたほうが快適です。

項目動作が軽い設定
Frame SkipOn
LightingRetro
Multicore LightingOff(PC環境による)
QualityLow
BackgroundOff
Effects全部Off

以下、設定による見た目の違いです。動作を軽くしようとすると、どうしてもグラフィックが簡素になってしまいますね。

Lighting : Color
Lighting : Retro
Background : Off , Lighting : Retro

PCで優先度設定

これは、PCの動作全体に影響が出る可能性がありますので、自己責任でお願いします。

  1. タスクマネージャを開く
  2. 詳細タブをクリック
  3. リストからTerarriaを探して右クリック
  4. 優先度の設定を「高」にする

なお、この方法は、Steamコミュニティ(英語)で会話されてました。

常駐プログラムを停止

常駐プログラムが多いとパソコン全体が重くなる要因になります。使っていないものは停止、もしくはアンインストールしちゃいましょう。

終わりに

それにしても、Terarriaはどっかのバージョンアップのタイミングで、水面のエフェクトなど、演出が強化された気がします。

体感的には、その辺りから重くなったような…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 助かりました!ありがとうございます!
    1.4でしたかねー水面とか風とかのアプデは。

    • お役に立てて良かったです!

      風の表現とかは、たぶん1.4からですかね。
      よくできてると思うんですが、ちょっと重いんですよね…。

コメントする

目次