どうも、タカイチビイチです。ゲーム実況みたいなことをやりはじめて、環境面でいろいろと改善すべき点があると思っているのですが、その1つがノイズとなる環境音です。
僕は古めのMacBookを使っているのですが、負荷がかかると「ぶぉぉぉ!!」とファンがうなりをあげます。この音が動画にも入っちゃってますので、今回はこれを対策したいと思います。
MacBookのお掃除
僕のMacBookは、購入して4年くらい使っているので中身はかなり汚れているはず!ということで、まずお掃除することにしました。
MacBookを分解する際には、一部で星型のトルクドライバーが必要になります。精密ドライバーのセットがあると便利です。
僕のMacBookにはCPUが2つ搭載されているので、ファンも2つあります。
ファンのネジを外すとホコリだらけ!これでは冷却効率が悪くなると思いますので、つまようじを使ってホコリを取り除きました。
NVRAM/PRAMとSMCリセット
この2つは、Macでトラブルが起きたらとりあえずやっとけ!というものですね。ソフトウェア的に問題があって高負荷になっている可能性がありますので、一応やっときました。
静音冷却台を導入
これから夏にかけて室温も上がりますので念のため導入してみました。
amazonでベストセラーになっていた「E-PRANCE超静音冷却台」です。4つのファンがついていますが、超静音というだけあってとても静かです。
USBで接続するタイプで、HUBのようにもう1つポートがついていてマウスなどを接続できます。
補助としてこれを回しておいて、MacBookのファンがあまり回らなくなればいいかなという感じです。
終わりに
今回の対策で多少改善したように思えますが、今やってるTerraria実況では1台のPCでゲーム起動&録画しているので、やっぱりそれなりの負荷はかかっちゃうんですよねぇ。
ちなみに、僕はQuickTimeというMac標準ソフトで録画しているのですが、他に動作が軽いソフトがないかな…と思う今日この頃です。
コメント